昨年までは、アベノミクス効果で「株価上昇」や「訪日外国人の増加」など、景気回復ムードのあった日本ですが、昨年の終わりごろから、景気が後退する予兆が多く見えてきていると昨今の新聞や雑誌は伝えています。もともと、地方ほどアベノミクスの恩恵を受けることは稀有で、我々、被災地の中小企業もなんとか人員不足や原料高などの問題を抱えながらも凌いでいるのが現状です。 “会社の命題は永続すること”の続きを読む
投稿者: 熊谷茂
SNSは本当に必要か?
先月から、このブログを書き始めていますが、毎日書くことを常に考えるようになり、たかが500字から1,000字くらいのブログですが、作家先生たちが締切りに追われて書斎に缶詰め状態になる心境が、なんだか理解できるような気がしている今日この頃です。 “SNSは本当に必要か?”の続きを読む
リクルートスーツ
桜前線が北上していますが、今日は一転して「花冷え」の一日でした。出勤途中の道すがら、思わず急ブレーキを踏んで、車を降りて撮ったのがこの画像です。なんと、気仙沼と一関の間の峠道では、雪が降ったようです。どうりで今朝は寒いと思いました。これでは桜前線も足踏み状態ですね。当地方でもこの週末は絶好のお花見日和になりそうですが、今日のような冷え込みではせっかくのお花見も風邪をひいてしまいそうです。やはり、暖かい日差しの中でのお花見がいいですよね。 “リクルートスーツ”の続きを読む
あなたの意思で継続しなさい!
私の息子たちが中学校に入学したことは、先日ご報告いたしましたが、部活動はサッカー部に入ると入学前から決めていました。小学校時代は、スポーツ少年団で、小学3年生からサッカークラブに入団していたのですが、本当にサッカーが好きなようで、「中学でもサッカーを続ける」と宣言していました。 “あなたの意思で継続しなさい!”の続きを読む
世界4大ばか!?新幹線の話
桜前線も9日現在、岩手県南を北上中です。いよいよ、春の行楽シーズンが北国でも本格的にスタートしました。 “世界4大ばか!?新幹線の話”の続きを読む
入学式
今日、4月8日は我が息子たちの中学校の入学式でした。私もこの中学の卒業生なので、当時を懐かしみ、式典では校歌を久々に大声で歌ってしまいました。 “入学式”の続きを読む
小山会長の教え「将の器」
今日は、小山会長の直接支援の日です。その中で私の心に響いた教えをお伝えしたいと思います。会社経営では、思いもかけない事態に遭遇します。というより経営者たる者は、順調にコトが運ぶほうが珍しいと覚悟しておいた方がよいのかもしれません。窮地に立たされたときにこそ、「将」としての器が試されるという訳です。危機に際し、慌てふためいてピンチを広げるような失態を犯すようでは人の上に立つ資格はないと小山会長は言い切ります。 “小山会長の教え「将の器」”の続きを読む
持つべきものは友、同級生はありがたい
今日は、車の移動が長い一日になりました。というのも、大船渡に本部があるスーパーのバイヤーとの商談があり、夕方には一関で、以前にもこのブログでも紹介した「小山クラブIN一関」が開催され、それに出席したからです。 “持つべきものは友、同級生はありがたい”の続きを読む
意外な組み合わせにチャンスあり!?
最近、フライドポテトが乗った立ち食いそばが人気で話題になっているそうです。その名も「ポテそば」。忙しいお父さんの味方である立ち食いそばですが、まさかの発想が売り上げアップに繋がっているようです。 “意外な組み合わせにチャンスあり!?”の続きを読む
明治は遠くなりにけり
本当に世の中は広い。そして時には、もの凄い人物がいるものだと感心してしまいます。
とある雑誌に掲載されていたのですが、104歳の現役経営者が東京・西荻窪にいらっしゃるそうです。コーヒー豆の輸入・焙煎店「アロマフレッシュ」を営む安藤久蔵店主がその人です。開業は85歳の時で、以来、およそ20年間、コーヒービジネスを一人で切り盛りしてきているというから驚きです。明治、大正、昭和、平成の四つの時代を生き抜いている安藤さんはどのような方なのか、読み続けてみると、良きも悪しきも「明治生まれの気骨ある日本男児」そのままの方のようです。 “明治は遠くなりにけり”の続きを読む